小学生の得意なタッチパネルで!
2019年05月30日

これはプログラミングのクラスの様子です。
モニターを覗く眼差しはキリッと!
パネルを操作する手つきもサマになってきましたよ。

もう頭の中に完全にプログラムができています。
一つの司令にチェック箇所がいくつかあるのですが、確認忘れもほとんどないのです。
「思う通りにいかない」つまり、繋がっていなかったり、どこかに矛盾が起こっていたりするわけですが、1年前には「思う通りにいかない」とその度に呼ばれました。
今では(完成したときの感動を楽しみにしてほしいという意味で...と解釈していますが)見せてもらえないほど先生が必要ではなくなっています。

小学生の子どもたちにとって、タッチパネルは得意分野ですよね!
得意なことをしている間は、とにかく楽しいんです!

小学生の好奇心は果てしないので、この時期に得意な経験をたくさんしておくことはとても重要だなと感じています。
ジェムスクール観音寺駅前校


