類推能力

2008年09月21日


惚れ惚れする発音できれいな英語をしゃべる小学生のAmandaちゃん

でも、ホントに彼女がすばらしいのは、実はそのなめらかなネイティブばりの発音では、ないスマイル

彼女自身はきっと意識もしていないのだろうけれど、
彼女が1番自慢にしていいのは、実は類推能力。

まったく聞いた事がない英語が出てきても、まったく恐れない。
わからない英語の言葉を英語で先生に聞いて、
先生はそれを英語で説明する

そして、それでもその説明がわからない時は
その説明の、わからない所をまた英語で尋ねる

そしてそれをまた、先生が英語で説明して・・・
と、続いているウチに、
"AHA!"と閃く瞬間が来る

その、閃く瞬間までの必要時間が、
彼女の場合、半端でなく、短いピカピカ


彼女にとって、わからない事は不安じゃない
その遣り取りをニコニコ見守って隣にいる私に、尋ねようとも思わないらしい

そんな、Amandaちゃんのエピソードは、山ほどあります。

少しずつ、ご紹介しますね〜♡

by み  

Posted by DJ at 00:00Comments(0)

見て、見て〜ヽ(^。^)ノ

2008年09月20日



今日は学校が代休だったのねニコニコ

平日の午前中、
お母さんのレッスンに引っ付いて、一緒にジェムに来ちゃったMartin君達。

お母さんが大人の英会話クラスに入っている間、
待合室で一生懸命英語を書いて、お勉強スマイル

誰も勉強しなさい、なんて言わないのに、
ジェムに来たら、ちゃ〜んと英語をするって違和感がないのね、きっと。

時々、こんなにたくさんできたよ〜ってうれしそうに見せてくれるので、
ついついこちらも、励ましたり、ホメたり♡

そして、勉強のコツも教えてあげたりして、結構楽しんじゃいました。

子供達が、自分から勉強したくって、一生懸命取り組んでいる姿を見るのは、とってもウレシイですね。




by み  

Posted by DJ at 00:00Comments(0)

ハロウィーンパーティーではr(^ω^*)))

2008年09月17日



みんな、どんな仮装をしてくるのかな?

毎年、ジェムの先生達はとっても本格的なカッコいいコスチュームだから、今から楽しみにしてる子供達も多いね!

そう!
先生達はもう、コスチュームの準備がほとんど完了!

でも、まだ、ヒ・ミ・ツ〜ワーイ

待合室のママ達も、コスチュームの相談に花が咲いているよ。
ママの手作りのコスチュームもいいね。
ちょっと、大変だな〜って困っちゃったら、お鼻をくるくるっと塗っちゃって、小猫ちゃんになってもかわいいな。

パーティー会場には、フェイスペイントのコ=ナーもあるから、ほっぺに描いてもらっても楽しいよ。

by み  

Posted by DJ at 00:00Comments(0)