☆ママカフェ・パーティー☆
2019年07月29日

月に一度の、パーティーDAY

今日は、子育てひろば☆ジェム・ひろば観音寺☆で
ママカフェ・パーティーを開催

ママが主役のアメリカンなスイーツを囲みながら、
和やか時間を過ごしました

ちゃっかりママのスイーツを食べているYちゃん
お口の周りが真っ白でも、気にしない〜


とっても美味しそうに頬張っていました

Cherry

ジェムスクール観音寺駅前校

子供の興味を引き出す仕掛け!?
2019年07月27日
みなさん、夏休み楽しんでいますか??

ジェムスクールの夏休み特別メニューもほぼ毎日開催して、いつも以上にたくさんの子供達でわいわいがやがやとっても賑やかです


ここ最近、ブログでたくさんお伝えしているハカセランド


その日によってテーマが違って、子どもたちも興味を引き出す仕掛けがたくさんあって、3時間あっという間に過ぎてしまいます。。


この日は、床に紙を広げて、、なにやら真剣な様子。。

ハカセランド様子をもっと見たい方はコチラ

ジェムスクール観音寺駅前校



Posted by DJ at
17:15
│Comments(0)
おやつタイムも研究中!?
2019年07月24日

写真は、今週月曜日に始まったハカセランドの一コマ
なんと、おやつタイムなのに、実験中です
子どもたちの盛り上がりはスゴい
他にもメインテーマでの実験など、大発見の連続でした
このハカセランド、一日から参加可能です
申し込み受付中です
Cherry
ジェムスクール観音寺駅前校
0875-24-5321

なんと、おやつタイムなのに、実験中です

子どもたちの盛り上がりはスゴい

他にもメインテーマでの実験など、大発見の連続でした

このハカセランド、一日から参加可能です

申し込み受付中です

Cherry

ジェムスクール観音寺駅前校

7/30ハカセランド 地球&世界
2019年07月21日

メインテーマは「世界で遊ぶ」
科目は社会&理科
世界や、地球のことを楽しく学ぶよ
学校では地球のことは理科で、世界のことは社会で習うんだけれど両方一緒に学んだ方が楽しかったり、分かりやすかったりするんだ

中学生のお兄さんお姉さんにも教えてあげたい内容だけれどハカセランドは小学生しか入園できない特別な場所

ハカセランドではこのように教科の壁を越えたプランがいくつもあるのでお楽しみに。
おやつは昨年大好評で「もっと食べたい~」という声があちらこちらから上がったあの食べ物だよ

YUMMY
7/25(木)ハカセランド コンピューター
2019年07月16日

7/25(木)のハカセランドのメインテーマは「コンピューターって?」
プログラミングはもちろん、楽しく算数の勉強もできちゃう。
もちろんコンピューターも使うよ

おやつタイムにはゲームをするよ~

ハカセランドは夏休みワークなどの学習+メインテーマ+学べるおやつ+STEM教材を組み合わせたクラス
お問い合わせはお気軽に0875-24-5321まで
ジェム生でなくてもお申込みいただけます

YUMMY
7/24(水)ハカセランド 自由研究の題材にも
2019年07月15日

7/24(水)のハカセランド メインテーマは「大きくなるなる」
この日から1ヶ月程時間をかけて理科の観察をするよ

「ええっ!また1ヶ月も

時間がかかるからこそ夏休みの自由研究に最適なんだ

この日のおやつはメインテーマ同様完成までに時間がかかるものなので先生は早くもおやつ準備に取り掛かっているよ。
お楽しみに

ハカセランドについてのお問い合わせお申込みは0875-24-5321まで
ジェム生でない方もお申込みいただけますよ

YUMMY
7/23ハカセランド 理科好きもクッキング好きも集まれ~
2019年07月12日

ハカセランドのテーマ、もっと詳しく知りたい!とのリクエストありがとうございます。
これからハカセランドのおすすめ日と内容を少しずつお伝えしていきますね。
まずは7/23(火)ぐんぐん育つ(理科)
1ヶ月~1ヶ月半くらいかけてある物を育てます。
えーっ!そんなに待てない

ハカセランドの楽しみはメインテーマだけじゃない

この日のおやつタイムには子供も大人も大好きなあの食べ物を作って食べますよ

ジェム生の方はもちろん、ジェムに通っていない方もお申込みいただけます。
お問い合わせはお気軽0875-24-5321までどうぞ。
YUMMY
☆英語の絵本が大好きになりました☆
2019年07月09日

BBQイベントで、片付けも終わり、帰る間際

まだまだ全力で遊んでくれるジェムスクールの先生です

ジェムに通い始めて5年が経つ、Sくん(5)

お気に入りの英語の絵本があるようで、レッスンで読んでもらった時は、真っ先に教えてくれます

この頃はブームが来ているみたいで、図書館に行ったときも、英語絵本のコーナーに1番に行くそうです

ブームが来ている時は、チャンス

どんどん英語に触れさせてあげたいですね〜

夏休みに3時間クラスが、観音寺と豊浜で、ほぼ毎日あります

1日〜でOK

はじめての方もOK

お気軽にお問い合わせください

観音寺駅前校
0875-24-5321
cub
ジェム・ひろば観音寺×プールをしよう♪
2019年07月08日

今日は地域の子育てひろば☆ジェム・ひろば観音寺☆の開館日

お天気が少し心配でしたが、先週から待ち焦がれていた子どもたち

無事プールをすることができました〜

夏休み中は、毎週プールを用意しているので、ぜひ遊びに来てくださいね

ジェムスクール観音寺駅前校

Cherry

8/6(火)読書感想文講座
2019年07月05日

わくわく文庫を始めて1ヶ月の小学2年生のRちゃん この頃感想文に挑戦し始めました

初めての感想文は短いものでしたが 思ったことを頑張って書けたな

何と翌週は用紙いっぱいに文章が書けました。
先生は感心を通り越してびっくり

本を読んで感じたことがいっぱいあったんですね

今年の夏休みもハカセランドで読書感想文講座を実施。
8/6(火)14:00~
毎年満席になる講座です。
お申し込みはお早めに

YUMMY
いろいろな先生に出会えるよ
2019年07月03日

ジェムスクールの魅力の一つ
それは、たくさんのアメリカ人の先生に出会えること

先週から、Katie先生が休暇中のため、Gary先生のレッスンを受けている親子えいご広場の子どもたち
いつもと違う先生だけれど、子どもたちはあっという間に慣れている様子

一緒にレッスンに参加しているお母様たちからも、「Katie先生のレッスンも楽しいけれど、Gary先生のレッスンも楽しかったー」と

レッスン以外でも、「子育てひろばやお話会で出会った先生、誰もがそれぞれに魅力があって、いろいろな先生に出会えて良かったー」とお母様から嬉しいお言葉もいただきました

いろいろな先生に出会うことで、積極的になり、物怖じせずどんな先生とでも自然に英語で会話できるようになるんですね

ジェムスクール観音寺駅前校

Cherry
