ヤ、ヤメテー

2022年06月25日

パパのTシャツに
Go out
と書いてあったので、読んだ息子。
ばーばとパパは
すごぉーい!これは?これは?
とやってたので、ヤ、ヤメテーー!
と内心汗をかきました。

聞いて答えられるのを当然と親が思ってあれこれ子どもに質問してテストするのを常態化してしまうと、いざ子どもが答えられなかったとき、試されてると感じて英語が嫌になっちゃう、というのはジェムスクールのスタッフ間ではテッパンなので、久々に目の当たりにしてしまいました。。

私はそういう聞き方を習慣にしないようにと気をつけていますが、やはり家族にもしっかり伝えておかなくては…と、家族間での教育観というか、教育方針の共有について考えさせられた一件でした。

いの
ヤ、ヤメテー




同じカテゴリー(英会話)の記事画像
【英会話】幼児の英会話はじめてさんクラスのご案内☆
英会話☆細かくレベル分けされたクラス
英語のおはなし会◎ほっとはうす萩
【英会話】どんどんやりたくなっちゃうワーク☆
英語のおはなし会◎豊中図書館
【英会話】今年のサマーツアーの日程は??
同じカテゴリー(英会話)の記事
 【英会話】幼児の英会話はじめてさんクラスのご案内☆ (2025-05-07 19:14)
 英会話☆細かくレベル分けされたクラス (2025-04-21 16:00)
 英語のおはなし会◎ほっとはうす萩 (2025-04-14 16:00)
 【英会話】どんどんやりたくなっちゃうワーク☆ (2025-04-09 17:14)
 英語のおはなし会◎豊中図書館 (2025-04-07 16:00)
 【英会話】今年のサマーツアーの日程は?? (2025-04-02 21:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤ、ヤメテー
    コメント(0)