パソコンに触れるクラス=学習塾とプログラミング

2019年04月18日

パソコンで調べものをしているよ^^

最近は授業に取り入れている小学校も増えてきましたが、まだまだ小学生がパソコンを触る機会は少ないですね。
写真や動画がスマホよりも大きな画面で見ることのできるパソコンは、気になって仕方がない。ガーン

タブレットとパソコンの大きな違いはキーボード
どうやって触るの?
とっても興味あるよね。メロメロ

学習塾のわくわく文庫、プログラミングクラスのタイピングの練習ではパソコンを使って学習します。
プログラミングの授業の中では資料をパソコンで見ることもあります。

最初は思う通りに動いてくれないマウス、ポインターを探すだけで必死になるけれど、子どもたちはあっという間に使い方をマスターします。
触っているうちにキーボードやマウスへの苦手意識はなくなるものですよ。ニコニコ

さあ、パソコンを体験してみよう!^^

ジェムスクール観音寺駅前校
電話0875−24−5321
えんぴつどん  


Posted by DJ at 21:12Comments(0)プログラミング