中学校に入ってから成績が下がった・・原因は
2016年12月08日
こちらは香川県観音寺市のJR観音寺駅近くにある英会話学校、個別指導塾、
ジェムスクール観音寺駅前校のブログです。1981年に豊浜で学習塾として創業し、観音寺、豊浜、大野原、三豊の教育環境発展を目指しています。

入会時に「小学校の時はできていたけど中学校になって数学が苦手になった。」と話される方が多いです。
確かに正負の数を習う事で数の世界が大きく広がり、苦手意識を持つ生徒さんもいます。けれど原因はそれだけではないのです。
今日は小学校と中学校のテストの大きな違いをお話しします。
目的が違う
小学校は 理解ができているか確認するためのテスト
中学校は 差をつけるためのテスト
だから平均点が違う
小学校の平均点は 80点くらい
中学校の平均点は 60点くらい
「中学校になったら60点しかとれんの?」と心配する必要はありません。
中学校でつまずかないためには小学校の80点に満足しないこと。残りの20点を取る努力を始めましょう。
100点を目指して細部まで確認する習慣をつけることで中学校でも高得点が狙えます。
新学年準備講座
小4~小6生のための 算数の復習・英語の先取り・国語力強化 のための講座です。
3カ月間の個別指導が16200円(英会話生割引もあります)
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
YUMMY
ジェムスクール観音寺駅前校のブログです。1981年に豊浜で学習塾として創業し、観音寺、豊浜、大野原、三豊の教育環境発展を目指しています。

入会時に「小学校の時はできていたけど中学校になって数学が苦手になった。」と話される方が多いです。
確かに正負の数を習う事で数の世界が大きく広がり、苦手意識を持つ生徒さんもいます。けれど原因はそれだけではないのです。
今日は小学校と中学校のテストの大きな違いをお話しします。

小学校は 理解ができているか確認するためのテスト
中学校は 差をつけるためのテスト

小学校の平均点は 80点くらい
中学校の平均点は 60点くらい
「中学校になったら60点しかとれんの?」と心配する必要はありません。
中学校でつまずかないためには小学校の80点に満足しないこと。残りの20点を取る努力を始めましょう。
100点を目指して細部まで確認する習慣をつけることで中学校でも高得点が狙えます。


小4~小6生のための 算数の復習・英語の先取り・国語力強化 のための講座です。
3カ月間の個別指導が16200円(英会話生割引もあります)
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
YUMMY